-
春のガーデンプラン大相談会開催中
2月末配布の「月刊かみいな」の表紙に風樹音♪の広告がでております。
もう見ていただけましたでしょうか?
表紙ですよ!!♪ (*^_^*)v
ただいま風樹音♪では
「春のガーデンプラン大相談会」開催中!です。
★ 玄関は家の顔!アプローチをおしゃれにしたい。
★ ビールが飲めるウッドデッキがほしい。
★ 大切な車を守るカーポートがほしい。
★ 友人が集まるガーデンルームを作りたい。
★ 勝手口にテラスや物置や作業スペースがほしい。
★ フェンスをつけたい。
★ 雑草対策、とにかくなんとかしたい!
お家のまわりが家の表情をつくります。
大切な家をワンランクアップ!させるエクステリアを風樹音♪にご相談ください。
3月30日までの特典として
特典1
ガーデンルームをご契約のお客様に、
イタリア製ガーデンファニチャーセットプレゼント!
ガーデンルームって何かっていいますと、こちらのページをご覧ください。
お庭とお家の間の家族が集う もう一つのリビング。
趣味のお部屋、大切なペットとすごすスペース、いろんな使い方ができますよ~

定価116,000~152,000円の商品
テーブル1台と椅子4脚のセットです。
特典2
お見積・プランニングご依頼のお客様先着30組様限定!
選べるガーデングッズプレゼント!
お子様と一緒にご来店でご依頼いただいたときには、お菓子のつかみどりもあります。

キュートなしぐさ、かわいい表情!のうさぎさんのオーナメントか(2個で1組)

かわいいリスのカップルオーナメントか(2個で1組)

上品なプチサイズの植木鉢。玄関の小物入れにも素敵。(2個で1組)の
いずれか1組をプレゼント!
ふとっぱら~~~~!
な企画です!
お見積・プランニングって何をするかと申しますと
お客様から、ご希望や、不便なこととか、いろんなお話をうかがいます。
現地、お家のまわりを見せていただき、寸法を測らせていただいたり、現地の様子、周辺の様子を調べます。
それから、デザイン・設計・積算をし
図面・イメージパースの作成
見積書の作成をし
お客様にご提案させていただくのです。
ここまで、無料!
さらにプレゼント付!
おとく!×2乗
ダッダーーーーン!
この機会にぜひ、風樹音♪にお立ち寄りください。
ポストや表札をかえるだけでも、まったく家の表情がかわります。
むしろ、このポスト、表札にこそ、玄関の表情のポイントがあるといってもいいくらいです。
風樹音♪の店内では、ポスト・表札のサンプルもあります。
表札だけでも、お気軽にのぞきにきてくださいねー♪
フリーダイヤル 0120-411-028(よいおにわ)
-
「羊毛フェルトクラフト教室」ご参加ありがとうございました
2月7日 初めての「羊毛フェルトクラフト教室」を開催しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
「羊毛フェルト」って?・・・という皆様が集まってくださいました。
私たちスタッフも初めて!で、ドッキドキでしたが
小平先生、こんな素敵なプレートを用意してきてくださり、入口からもうほのぼの~♪
私どもからのあいさつもスピードアップで、小平先生にさっそく教えていただきました。
小平先生の手元!簡単そうにやってらっしゃいますが、これがなかなかまとまってこない!
ひたすらに、ちくちくちくちく・・・
そして、もりもりもりもり・・・
綺麗な羊毛フェルトを見るのも、心癒されます~♪
ふわふわの羊毛フェルトに触れるのも、ほのぼの~
ちくちくするのは、無心になれます!
同じお手本を見ながら作ってもこんなに個性的!ひとりひとり違うって素敵ー!なんて思っちゃいました。
参加いただいた皆様、ありがとうございました。
小平先生ありがとうございました。
とっても楽しかったです♪
次回は、3月14日(土)寄せ植え教室です。
詳しくは、近日中にお知らせします。
今週金曜あたりから配布になる「月刊かみいな」のトップページでもお知らせする予定です。見てねー!
-
初めての「羊毛フェルトクラフト教室」開催!
羊毛フェルトってご存知ですか?
ふわふわの羊毛を針でチクチク…ひたすらチクチク…あ~ら不思議!♪
どんな形も自由自在!
お花も、猫ちゃん、ワンちゃんも、スイーツも etc…
リビングガーデン風樹音♪の2月のイベントは、
「羊毛フェルトクラフト教室」
日時 2月7日 (土) 13:30~15:30
講師 小平 好美先生 (駒ヶ根市:羊毛フェルト工房*akaricco*)
場所 リビングガーデン風樹音♪
参加費 1,000円(税込)
定員 8名 (要予約)
初めて講座ってことで、今回は「もこもこ羊のフレーム」を作ります。

羊毛フェルトご存知ない方のために、小平先生の作品をちょっとご紹介。

うちのワンちゃん、ネコちゃんがリアルに作れるようになったら楽しいでしょうね~♪
ティータイムも用意してお待ちしてますね(*^_^*)
ご予約はお気軽に
フリーダイヤル 0120-411-028 (よいおにわ)
-
ステンドグラス教室参加ありがとうございました
12月5日「ステンドグラスでフォトフレームを作ろう」を開催しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
敷居が高いと思われているステンドグラス。
講師のアトリエスワンさんが、ガラスのカットや、組み合わせまで、しっかり準備してくださいましたので、
あとは、並べてくっつけるだけ・・・と、思っていたのですが・・・
なにしろ、みんな「ハンダゴテ」を持つのが初めて!
まず、銅のテープでまくってところは、黙々と作業。
ハンダが「溶けたよ~~!」と歓声♪
ハンダが「もうくっついてるよ~~~!」と感動♪
という楽しい講座となりました。
1枚ずつテクスチャーの違うガラスを4枚でフレームにし
アクセントに小さなガラスを時間をかけてレイアウト!
個性が生きて表情が出ました!力作ぞろいです!

そして、最後にアトリエスワンさんから、アイシング米粉クッキーのサプライズプレゼント!
プレゼントする前に写真撮らなかったのを後悔!とっても繊細なアイシングでしたー。
スタッフがいたいだたものですが、もったいなくて食べられません。
作品鑑賞会のあとは、ケーキとチャイで和気藹々のおしゃべりタイムとなりました♪
参加の皆様、アトリエスワンさん、ありがとうございました。
今後も風樹音♪のちょっと素敵なワークショップにご期待くださいね ☆
-
「アトリエスワン」の作品展示販売中
12月5日(金)に開催する「ステンドグラスでフォトフレームを作ろう」の講師の「Atelier Swan(アトリエスワン)」さんの作品の展示販売を始めました。

日常使いの、シンプルなケース(使い勝手よさそうです)、綺麗なパネル、鏡、ランプ、などのほか
クリスマスシーズンのディスプレイに、ホーリーのリース、ミニツリーなど、
見にきてくださいねー。

また、非売品ですが、こちらのフレームも素敵。

12月5日のステンドグラスの講座も残席わずか!
参加費1000円のとってもお得な講座です。
お気軽にご予約お問い合わせください。火曜水曜定休となりますので、木曜にお待ちしております。
フリーダイヤル 0120-411-028(よいおにわ)