> 会社案内> スタッフブログ
風樹音♪の前の庭の、ナンジャモンジャの木の花が満開です! 昨日、一昨日の雨風にも負けず、白いそよそよとした花は五月晴れの空の青さに映えてくっきりと咲いています。爽やかな気持ちになります♪
ナンジャモンジャノキは、本当は「ヒトツバタゴ」という名前で。「一つ葉のトネリコ」という意味だそうです。葉はその付き方で、複葉、単葉とあり、単葉=ヒトツバですね。
お近くにお越しの折には、お立ち寄りくださいね。 花期が比較的短いので、終わってたらごめんなさい。そのかわりに藤が見ごろになってるかも♪
風樹音♪のお得意様のA様から 店舗の敷地にフェンスを設置したいというご依頼を受け 辰野町まで現地調査に行ってきました。 A様が経営なさる はちみつ屋さんの店舗は お洒落なトレーラーハウス! ウッドデッキから出入りするようになっていて外観も広々イメージですが 内部も広々。 本来 別荘などの住宅用だそうで キッチンや浴室もある立派なトレーラーハウスです。 外回りは 奥様が丹精された寄せ植えなどがセンス良く並べられ素敵な雰囲気です。 因みに 風樹音♪で販売している オーガニックなお米のもみ殻を練り込んだプランターもお使いいただいています(*^_^*)
養蜂って実際どんな風になさるのか 興味津々の春日は お願いして 養蜂箱の中を見せていただきました。 で、教えて頂いたのですが 蜜を集めてくる働き蜂ってメスだけなんだそうです。 雄は生殖の為 女王蜂様にご奉公することだけがお仕事なんだとか・・・。 また、女王蜂は 働き蜂の中から選ばれた候補何匹かのうち 最終的に残ったメスが ローヤルゼリーを食べて女王蜂になるのだそうです。 自然界の神秘的な仕組みを垣間見させていただいた気分です。 A様、どうもありがとうございました!
リビングガーデン風樹音♪
〒399-4301長野県上伊那郡宮田村1807
フリーダイヤル.0120-411-028 (よいおにわ) / TEL.0265-96-0377 / FAX.0265-96-7708